近代絵画の父〜セザンヌ

セザンヌの絵画動画



ポール・セザンヌ(Paul Cezanne 1839-1906フランス)
近代絵画の父と呼ばれ、20世紀の画家たちに大きな影響を与えました、

ポスト印象派の画家セザンヌは、南フランスエクス・アン・プロヴァンスに生まれます。パリの官立美術学校を受験するが二度落ち、ルーブル美術館で模写しながら絵の修業をしていったのです。

印象派の画家たちと出会い、印象展に出品します。しかし批評家たちから酷評を受ける結果となりました。印象派の画家たちは、目に移った一瞬の光、イメージを画面に再現しようとしますが、彼は違ったのです。

絵の対象物を、視線をずらして、あらゆる方角から見て、それを表現しました。
この考え方が後のピカソのキュビズムに繋がり、マティスのフォビズムと繋がっていくのです。

セザンヌの有名な静物画『リンゴとオレンジ』。一般的にありえない構図で、これは対象物を多視点から見たものです。

セザンヌが言った有名な言葉に「自然は、円球、円錐、円筒、で出来ている」があります。
この言葉に刺激を受けたのがピカソであり、画風を代えるきっかけとなったのは有名な話ですね。

彼は静物画の他、風景画を良く描いています。パリ万博に展示された『オーヴェールの首つりの家』故郷の白い山を描いた『サント・ヴィクトワール山』などです。

セザンヌの現存する作品点数は850点ほどありますが、その1割ほどが水浴をテーマにしたものになります。『大水浴図』がその代表格です。これまでルネサンス時代から連綿と受け継がれてきた通念を打ち破り、自由な造形空間を創りあげた、セザンヌの功績は多きいものがあります。


スポンサーリンク
 

スポンサーリンク